古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

フリーライター・婚活ライター・婚活アナリスト、古田ラジオのブログです。

文化系世代論についての試み

文化系の世代論ってよく、生まれた年で世代わけされると思うんですが、ちょっとずれてるような気がしています。ああいう年ごとの区別って要するに共通体験があるからじゃないですか。ミニコミなり、ヤマトなり、渋谷系なり。でも今の文化系ってネットがメインの戦場になっていて、情報は世代に関係なくなっているので、あまり年齢って前ほど重要ではないのではないかと。
年齢ではなくネット歴、ネットデビュー年でくくったほうがいいような気がします。


つまり、
・ネット以前の世代(ネットをやらない人々)
・テキストサイト世代(1995〜2003ネットデビュー)
・ブログ世代(2003〜ネットデビュー)←今ここ
・携帯/mixi世代(?)


みたいな。この区分法で行くと、今20歳とかでも、ネット以前の世代に分けられる事もあります。さすがにネットしない人ってのもそれほどいなさそうだけど、ネットはYAHOOのニュースぐらいって人は結構いそうではないでしょうか。で、逆に40とか50とかでもブロガーやっててブログ世代だってひとも多分いるでしょう。
逆に携帯/mixi世代の人がどんな日記なりエントリなりを書いているのかが気になっていたりします。


で、少し思うんですが、はてなってよく「村」とか「気持ち悪い」とか罵詈雑言を浴びせれれますよね。これってはてなの一部が例外的にテキストサイト的雰囲気を残しているからではないでしょうか。いや、テキストサイトとかよく知らないので全く見当はずれのこと言ってるかもしれないですけど。つまり、ブログ世代だ〜ってはてなにデビューしたつもりが実はテキストサイト世代としてくくられてしまった、その様がまわりの人から見ると気持ち悪い、なのではないかと思います。
だって、大学生ブログランキング
http://www.student-blog.com/univ/rank/
とかに載ってるようなブログとかみても、殺意しかわかないんだもん。
多分ブログ世代の人たちはこういうのを面白がってるわけでしょ。