古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

フリーライター・婚活ライター・婚活アナリスト、古田ラジオのブログです。

95

我らの時代〜恋愛至上主義とのジハード編その2、おしゃれは必要か〜

95

今日はクリスマスSPってことで、世の中のモテ系がぱこぱこやってる時ぐらい現実を見なさいというお話です。今回のテーマは恋愛至上主義と戦う必要はあるのか?です。まず、参考にしていただきたいのが http://d.hatena.ne.jp/yatta/20041220 です。私が言い…

これ、どうよ?

95

http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040609201.html 凄まじく身も蓋もないギャルゲーの定義。特に私がツボにはまったのが 「こうしたタイトルをゲームと分類するのは、どうかとも思われる。ゲームは至って単純だ。グラフィックスは静止画…

我らの時代〜オタク編その6、童貞=D.T.=オタクか?〜

95

恋愛至上主義について書こうと思ったんですが、その前にこれです。その5でもD.T.とオタクの境界線について語りましたが、疑問を提示しただけになってしまっていましたので、今回は実践編です。 いろいろなブログを読んでいると、童貞とD.T.とオタクは同じだ…

我らの時代〜恋愛至上主義とのジハード編その2、の前に〜

95

は、月末で忙しいため今日はお休みです。一応次回は「D.T.=オタクか?」を取り上げようと思います。 オタク関連では萌えとエロについては興味深いブログがありましたのでご紹介させていただきます。 http://d.hatena.ne.jp/stupa/20041214 「オタクは二次元…

我らの時代〜恋愛至上主義との聖戦(ジハード)編、萌えは恋愛至上主義に対するカウンターか〜

95

昨日、オタク関連のサイトをまわっていたら、興味深いブログを見つけました。 http://noza.jugem.cc/?eid=242 一般人から(まるべく)客観的にオタクを見ようとしていて面白かったです。しかも知的でわかりやすい。どっかのD.T.の文章とは大違いですね。ちな…

我らの時代〜オタク編その5、境界線問題〜

95

今日は、オタクと非オタクとを分ける境界線のお話をしたいと思います。 多くの人々が考えているオタクの特徴は次のとうり 1:特定の趣味=アニメ・ゲームに異常なほどハマる 2:コミュニケーション能力が非常に低い まぁ、これに異論のある方はいないでし…

我らの時代〜オタク編番外編〜

95

先日の女の子オタクに関して、こんなサイトを見つけました。非常に興味深い内容なので、興味のある方はご覧下さい。 http://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/otaken/801study.htm

我らの時代〜オタク編その4、男の子・女の子の続き〜

95

まず最初に、今回の事にご協力いただいた方々、ありがとうございます。大変参考になりました。 とりあえず、昨日までのお話だと、女の子のオタクにとってのエロゲーがボーイズラブだというところまで話が進みました。 しかし、ボーイズラブは何で男対男なの…

我らの時代〜オタク編その3・男の子、女の子〜

95

今回は、女の子のオタクはどんな生態なのか?です。私にはそういう知り合いがいないのでよくわかりませんが、どうなんでしょうか?ここでは疑問点の指摘のみにとどめておきたいと思います。 疑問その一。女の子のオタクの隠れオタク率 私は女の子は男よりも…

我らの時代〜オタク編その2・オタクメディアミックス〜

95

その1はほとんど以前書いたものなのでもう1本。 今更解説入れるまでもないですけど念のため。メディアミックスっていうのは最初マンガで出ていたものが小説、アニメ、映画みたいな感じでいろんなジャンルで複合的に展開していくことです。で、こういうのって…

我らの時代〜オタク編その1・オタクは金持ちか?〜

95

この項は私が以前書いた日記を元に再編集してお送りしております。 まず一発目、オタクは金持ちなのでしょうか? 小学生の頃、私とその周りではBB戦士が流行っていた。結構一生懸命になって「武者ガンダム」とか買ってたんだけど、私の財政状況=我が家の財…

我らの時代〜オタク編・イントロダクション〜

95

今回からオタク編です。今まで、我らの時代と称していろいろと取り上げてきましたが、どのジャンルを取り上げるにしてもオタクを避けては通れないわけです。音楽にしてもサブカルチャーにしても。それはおそらくオタクがD.T.や文科系といったものと密接に関…

我らの時代〜サブカルチャー編、紫綬褒章ケーススタディ〜

95

http://www.geocities.jp/paropro2004/ より。 今日は、ちょうどおもしろい記事がありましたので、それをもとに紫綬褒章の具体的ケーススタディを。 安倍なつみさん、盗作なされていたそうですね。私の個人的考えとしてはあまり責めなくても・・・っていう感…

我らの時代〜サブカルチャー編その3、サブカルチャーにおける紫綬褒章の存在について〜

95

今回は、サブカルチャーにおける勲章の存在です。 ちょうど今、ハウルの動く城がやっているのでアニメで説明。 アニメって明らかに「見ていい*1」作品、「見てはダメ*2」な作品があります。例えば、宮崎駿や大友克弘、押井守、エヴァンゲリオン、ガンダムな…

我らの時代〜サブカルチャー編その2、サブカルボキャブラ理論〜

95

さて、予定を少しかえて今回はサブカルボキャブラ理論です。 サブカルチャーって、一括りにされてますけど、この中にはお洒落なものもそうでないのもありますね。例えば、伊集院光と緒川たまき、この二人は同じくサブカル芸能人として認識されていますが、こ…

我らの時代〜Sub Culture編〜

95

New Orderの曲でありましたね。サブカルチャー。「LOW LIFE」の7曲目です。ってそんなマニアックな話題は置いておいて、今日は私らの時代におけるサブカルチャーです。 うむ。まず最初にサブカルチャーに対応する言葉としてメインカルチャーというのがありま…

連続講義・我らの時代〜音楽界・サブカテゴリ編その2〜

95

今回はサブカテゴリ編のその2です。この辺は全部現在進行形ですね。 ロックフェスの興亡 97年に始まったフジロックフェスティバル。この偉大な先達のおかげで、野外フェスはすっかり夏の風物詩として定着しました。単独ではギャラが高額すぎもしくはペイする…

我らの時代〜音楽界・サブカテゴリ編〜

95

エイベックスとモーニング娘については一応触れましたので、今回はその他の90年代中盤から最近にかけての音楽界についてです。 主なトピックスについては ・メロコアブーム ・自作自演系アーティストの成立 ・ロックフェスの成立〜フェスバブル ・テクノ・ク…

連続講義・我らの時代〜音楽界・メンストリーム編その2〜

95

て、今回は音楽界でのもう一つのムーブメント、モーニング娘です。能書きたれる前に、問題が一つ。これはまだ一応継続中って事なんだよね。だから今後どうなるのかわかんないです。しかし、私はモーニング娘とかってあまり興味がないんですけど、モーニング…

連続講義・我らの時代〜音楽界・メインストリーム編〜

95

参考サイト http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/1496/ 今日はid:admire-don師のネタフリを受けてのお話。私らの生きてきた時代*1はどんな時代かっていう話です。 私達の時代、音楽界のムーブメントはavexとモーニング娘でしょう。 で、初期のave…