古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

フリーライター・婚活ライター・婚活アナリスト、古田ラジオのブログです。

合併問題の続き〜そして1リーグへ〜こと、はてなプロ野球’04

今日、スポーツ新聞読んでみると、今後、10チームで1リーグ制っていうのが支配的な感じだったね。うむ、どうなんだろうか…まず、合併するのはダイエーとどっかって事だろうけど…どこ?ロッテ?どっちにしても相当揉めそうだな。あと、1リーグになったら明らかに割を食いそうなセ・リーグ4球団(ヤクルト・中日・広島・横浜)は強硬に反対しそうだよね。
でもさ、野球チーム持ってる会社って結構前時代的(?)だよね。
一覧にすると、
巨人…新聞
中日…新聞
阪神…鉄道
横浜…テレビ(以前は水産業*1
広島…市民球団(マツダ?)
ヤクルト…食品
ダイエー…流通
西武…鉄道
日ハム…食品
ロッテ…食品
オリックス…金融
近鉄…鉄道
鉄道会社が花形業種だったのって随分前のような気がするけど…。最初にリーグを作った後で「俺ら以外入ってくるな!!」みたいな感じで、思いっきり高いハードル(初期投資だけで100億円程度)を作ったせいでさ、確かにプロ野球という聖域は守られたけど、競争がほとんどなくなってしまったんだろうね*2。しかし、こういう動きがおこったのもサッカーが果たした役割はもの凄くでかいと思うよ。まがりなりにも野球に対抗しうるものができたっていうのもあるけどさ、今日、夜のニュースで欧州選手権が見れるようになったのもJリーグのおかげだからね。最初、Jリーグが誕生しサッカーバブルが発生した時、たしかに皆騒いでたよ「黒船来襲!!」ってさ。でもそれがいつの間にか、「もう一度V9を!!」、「巨人さえ強ければ野球界は安泰」っていう理論にすりかわっていたんだけど、あの時何かしていればな…こんなことにはならなかったんだろうが…。

*1:今から思うと、数年前のマルハの身売り決断はチームにとってもマルハ自身にとっても本当に英断だった。もし、今だにマルハだったら間違いなく合併の標的にされてたよ。

*2:例えば参入障壁がなく、トヨタが名古屋に球団を作り、潤沢な資金を生かして強力なチームを作ったとしたら、北陸や四国に地域密着型のチームができていたら…セ・パ両リーグのチームはもっと経営困難に陥っていただろう。