古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

フリーライター・婚活ライター・婚活アナリスト、古田ラジオのブログです。

幻の100万枚突破

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000011-ykf-ent
より。ネギ坊主*1こと中島美嘉の2ndアルバムの韓国盤が3万枚突破したらしい。3万枚ってすくねぇなぁ〜って思ってると、記事には「韓国の音楽関係者」が登場し、「音楽のダウンロード販売が中心の韓国では3万枚でも100万枚にあたる」という解説をしてらっしゃいました。私も多忙を極める身、ネギ坊主のことなんてそうそう考えてもいられないので「ふ〜ん。」って思ってたんですけど…。

http://music.cocolog-nifty.com/001/2005/01/mika_in_korea.html
経由で
http://www.mp3-hollywood.com/data/2003/2002_riak.shtml
を見たんですけど、これによると、2002年の韓国のアルバム売り上げベスト1は64万枚、4位のBOAが54万枚。って事は64÷3=21.3333…
そうか、日本における2100万枚相当って事か!それとも韓国の音楽業界は2年で30分の1に縮小したって事なのか?
すごいぞ、韓国の音楽界!あと、ネギ坊主もね。
これは恐らく「世界で人気*2」という称号を求めた結果の100万枚突破*3なんでしょうね。オレンジレンジの倒錯疑惑*4に怒っている人はこれにも怒られたらいかがでしょうか?「中島美嘉がチャートを操作」みたいな感じで。
しかし、最近のソニーはなんか売り方とか、やり口がGIZA STUDIO化してないか?

*1:私だけが使っている中島美嘉のあだ名。伊集院光が以前ラジオで「中島美嘉はネギだけ食べて育ってきたみたいだ」という発言による。ネギ坊主ってのはもちろん木手英一が発明した超高性能ロボット、コロ助による

*2:ここでいう「世界」がアジアな事に注意。J-POPがアジア限定なのが「音楽の嗜好性の違い」なのか「J-POPは欧米人が聞くとしょぼい」からなのかはわらないってことにしておきます。

*3:誰だ!嘘だっていった奴!

*4:わざと誤字

TBS、宮内アナ定年退職

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000016-ykf-ent
伊集院光日曜日の秘密基地」や「深夜の馬鹿力」等のナレーションでおなじみのTBSアナウンサー、宮内鎮雄アナウンサーがこの度退職なされることになりました。私は声でしか知らなかったのですが、「赤坂原人」とあだ名されるような個性的な方なんだそうです。しかも、「演歌が大嫌い」で「スポーツやら仕事やら音楽やらに熱中しすぎて未だに独身」なんだそうです。
先週の「深夜の馬鹿力」でも伊集院光は「日本ラジオ遺産」と大絶賛するとともに「落ち武者のくせにトミーフェブラリーのTシャツを着ている」と評していました。
ちなみにその流れのフリートークです鈴木史郎アナを「ザ・訃報」って呼んでたのには爆笑。