古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

フリーライター・婚活ライター・婚活アナリスト、古田ラジオのブログです。

某人気オンラインゲームのキャンギャルが告発!!

詳しくはこちらから
http://www.quadspace.net/gungho.html
要約すると、こういうことらしい。ラグナ○クオンラインの管理会社ではユーザーサポートなどがほとんど機能していないばかりか社員によるゲーム上での横暴な振る舞いが目に余るってことらしい。
具体的な疑惑としては
・社員(とその友人)はゲーム内で特別待遇になっていること
・社員(とその友人)がゲーム人口の3割を占めていること
・社員は客をクズ呼ばわりしていること
・社員がRMT*1をやっていること
・社員がレアアイテムを作成して女性をひっかけていること
ほぼ確定的な○グナロクオンラインの問題としては
・ユーザーサポート調査の結果が劣悪であったこと
・GMコール機能*2が無いこと
・ユーザーの質問へは基本的に全てテンプレートの回答を返していること
・会員登録が偽住所でも出来ること(もうすぐ出来なくなるそうですが)
BOT*3の取り締まりが疎かであること、またはユーザーによるBOTへの通報が大して効果を為していないこと
RMTが横行していること
ということらしいです。私はネットゲームとか全くやったことがないのでよくわかりませんが、要はこの会社のCS(顧客満足)に対する考え方が全くなってないってことらしい。
…でも、みんなこのゲームやってるんだよね?CSってなんだろなって思います。うちの会社はCS、CSってうるさいんだけど、CSって日本語約すると「うちの会社は製品では差別化を図れませんので従業員のサービスで満足してください」っていうメーカーとしての事実上のギブアップ宣言のような気がする。ラグナロクオンラ○ンもさ、そんな劣悪なユーザーサポート状況ならゲームするのやめればいいはずなんだけど、「でも、ラグナロク○ンラインやりたいよね?」って聞かれると「はい…」って答えざるを得ない*4。商品の品質>CSのはずなんだけども、うちの会社がこれわかってるのかどうかは大いに疑問ですな。
あと、オンラインゲームの致命的な欠点って、「引きこもり(時間がある人間)ほど有利」っていう点だよね。社会人になるとそこまで付き合いきれません。そのうちなんか「女性セブン」で「息子がある日ラグナロクオンラインに・・・〜ネットゲームの闇〜」みたいな記事が出るような気がしてしょうがない。

*1:ゲーム上での通貨や装備を現実上の金で買うこと

*2:ユーザーサポート機能。オンラインゲームにはあって当然らしい

*3:自動でレベル上げすること

*4:これにそっくりなのがこないだのロックオデッセイ。私なぞが「ビーズでてるよ、プンプン!!」って言っても「でも、The WHO見たいよね?」って聞かれると「はい…」って答えるしかない。